12月頃になると最高気温が15〜20度を下回るようになり冬用防寒アイテムは必要です。夏と違って、冬用ジャケット・インナー・電熱ベストなどを重ね着し、さらに防寒アイテムをプラスすることで防御できます。私が冬にバイクで何度も寒い時期を乗り越えた経験から買ってよかった、効果があったおすすめ防寒バイク用品を紹介します。インナーからアウターのジャケットまで重ね着で段階的に画像で紹介しますので、初心者の方でまだ冬支度ができていない方は是非参考にしてみてください!
目次
【インナー】アンダーアーマー コールドギア ロングスリーブ モック
冬バイクにはインナーが基本です。
アンダーアーマーの「コールドギア」。ユニクロの「ヒートテック」とは違い、アンダーアーマーは「寒い」時に着る商品を「コールドギア」という。
これはアマゾンレビューでも評判が良いのだが、着た瞬間に暖かさがジワッとくる。感覚的には「裏起毛」な感じ。体にピタッとくるので、体と服との間に空間がなくより熱が逃げにくい。
「モック」タイプがおすすめ
「モック」というのは首部分に「高さ」がある商品部類。ハイネックでは無いが首の3分の一よりは高い印象。
冬は肌の露出は少ない方良いため、冷気を避けるためにあった方がより暖かい。
スポーツ用だからこそ汗冷えしない!
バイクはスポーツだ。ツーリングしていると汗をかく。
こいつはスポーツ用なので、大量の汗をかいても素早く吸収、外部に発散するので体が常にドライに保たれる。つまり快適だ。
↓PR:紹介した商品詳細はこちら
ハイネック カットソー
インナーの上には一枚、シャツもしくはハイネックのカットソーを着ると、より保温してくれるし、外でバイク用ジャケットを脱ぐことがあっても格好がつく。
バイクに乗っていると、やはり冬場は風が寒い。なので首周りのアイテムがあると暖かいので「衿つきもしくはハイネック」がおすすめ!
ちなみに厚手のセーターを着ると暖かいのは認めるが、ライディング中に暑すぎたり、厚すぎてジャケットが着れなくなったりと意外と弊害が出るので注意だ。
カットソーぐらいの厚みがちょうど良い。
↓PR:いい感じのカットソーはこちらをチェック!
【インナーシャツ】HBV-001 デイトナ ヘンリービギンズ 防風インナー ハーフジップ
防風素材のインナーです。こちらはハーフジップタイプ。
フルジップタイプもありますが、ファスナー部分が風で冷えて胸のあたりが冷える可能性があるので今回は首元までのタイプを選択しました。
フルジップタイプよりも千円安くておすすめです。
↓PR:商品詳細はこちらをチェック!
↓おすすめ関連記事
【購入レビュー】HBV-001 デイトナ ヘンリービギンズ 防風インナーシャツ ハーフジップ HBV-001 15081【サイズ感も!】
【ネックウォーマー】パールイズミ 480 サイクル インナーウォーマ
いわゆる「ネックウォーマー」だが、こちらは前面防風タイプ。「前掛け」付きだ。ロードバイク用の商品だが、バイクでも応用が可能。
着方は、首の後ろで「マジックテープを止めるだけ」。頭から被る普通のネックウォーマーとは違って取り外しが簡単。
素材は柔らかいので、「くるくると小さくたためる」のがメリット。ライディング中に暑くなった時は簡単に脱げて、ポケットに入るほどの大きさになる。
首を温めて風邪対策!
私は首が冷えると熱が出るタイプだ。つまり、「扁桃腺」が冷えるとすぐ腫れてしまう。
また、寒いと喉を痛めてしまうので、風邪予防としてネックウォーマーは必須だ。
前面防風はありがたい!
一度この前掛けネックウォーマーではなく、首だけのネックウォーマーでバイクに乗ったことがあるのだが、「胸がキンキンに冷えて」苦しくなった経験がある。
それ以来手放せなくなった便利アイテムである。
↓PR:紹介した商品詳細はこちら
↓詳細記事
【ロードバイク乗りのためのネックウォーマー!】前面防風!高機能ネックウォーマーで真冬の寒さ対策!PEARL IZUMI 480 サイクル インナーウォーマ インプレ!編も読む!
【電熱ベスト】防寒 秋冬用 USB加熱 3段温度調整 5つヒーター 水洗いでき 臭くない スキー スケート 登山 釣り 生理冷え性に対応 【お腹・腰・背中にポカポカ】 男女兼用 洗濯対応 日本語の取説書
電熱をつけなくても暖かい
結構しっかりとした素材でできているので着ているだけで、防風効果がある。
重さは「重め」なので、真冬でも暖かく感じる。
お腹に電熱がある商品を選ぼう
たまに背中だけで、お腹に電熱が着ていない商品がある。冬場はお腹が冷えやすいので電熱の配線図は要チェックだ!
中温で7〜8時間持続!(10000mAhのモバイルバッテリー)
モバイルバッテリーは表のポケットに入れる。このポケットの中にUSB差し込みケーブルが入っている商品が多い。
10000mAhの容量のモバイルバッテリーを入れた場合は中温で7〜8時間、高温で4〜5時間持続するそうだ。
ちょっと重くなるが、25000mAhのバッテリーなら高温でも1日持ちそうである。
↓PR:アマゾン商品詳細ページはこちら!
【ジャケット】コミネ(KOMINE) プロテクトソフトシェルウィンターパーカー JK-579 1066
やはりジャケットが気になるところだろう。私がおすすめするのはコミネの「JK-579」。
取り外し可能なインナー
いい感じなのは、取り外し可能な「中綿入り」の保温インナー。
これは春や秋口まではいらないが、10月くらいから活躍する。あるのと無いのでは大違い。
プロテクターフル装備!
ここも激押しポイント!
肩、肘、背中はもちろんだが、他社は別売りが多い「胸部プロテクター」が標準で入っている!
このフル装備で2万円以下で買える!コスパ最強のジャケットだ!
↓PR:アマゾン商品詳細はこちら
↓詳細記事
【詳細写真!】プロテクター完備で真冬も!おすすめバイクジャケット インプレ!【コミネ KOMINE プロテクトソフトシェル ウインターパーカー JK-579】春秋冬完全対応!編も読む!
下半身!
【インナーパンツ】デイトナ ヘンリービギンズ バイク用 HBV-003 91224
これで世界が変わった。
これがあれば普通のジーンズタイプのライディングパンツで十分いける!というレベル。
防風効果は冷気を80%カットぐらいな印象。
大型バイク乗りは足元に火鉢を抱えていて足は暖かいので、これぐらいがちょうど良いのかもしれない。
↓PR:アマゾン商品詳細はこちらからチェック!
↓詳細記事
【バイク乗りのためのコスパ最強防風インナー】Henly Begins(ヘンリービギンズ) 防風インナーパンツ HBV-003 91224 インプレ!編も読む!
【ジーンズ】コミネ バイク用 KVジーンズ ディープインディゴ WJ-735R 1037 春夏秋向け プロテクター CE規格 ストレッチ素材
ライディングジーンズはコミネのものを履いている。2年使ったら太ももから膝にかけて色落ちしていい感じになっている。
季節的には6月〜9月の夏と12月下旬〜3月上旬までの冬はそれだけでは不可だが、上の「防風インナー」を中に履いていれば冬シーズンでも街乗り程度であれば良いはずだ。、真冬に高速で長距離移動するのであればもう少し強力なものが欲しいところ。
プロテクターが「CE規格ハードプロテクター」
このジーンズの優位点はプロテクターが「ワンランク上」のものを使っている点だ。
ワンランク下のモデルになると、黄色いプラスチック?の硬い板が付属しているのだが、これは面積も広いし、膝の形によりフィットする形状になっている。