⚠️記事内に広告を含みます

【現車確認】メグロS1の詳細チェック!

メグロS1の実車を見てきました。日本国内販売のカワサキではエストレア以降途絶えていた250ccクラスのバイクです。排気量は230ccという小排気量のクラシカルなバイクです。

エンジンスペック、もちろん価格、発売日もまだ発表となっていませんが、外観を見ながらメグロS1の詳細を見ていきましょう。

フロント周り

ヘッドライトはおそらくLEDでしょう。Z650RSとかと似た感じです。ウインカーはこのクラスだとバルブもあり得ますね。

フロントフォークは正立フォークを採用。蛇腹のフォークブーツも履いていてクラシカルな雰囲気を醸し出しています。

フロントホイール・ブレーキ

フロントホイールは18インチのスポークホイール。メッキでピカピカです。

ホイール中央のハブがいい感じのレトロ感を出しています。

タイヤは縦溝のレトロな雰囲気。90/90-18。

タイヤの銘柄は井上ゴム工業 IRC GRAND HIGH SPEED GS19。エストレアと同じのようです。

フロントはシングルディスクブレーキ。ABSももちろん装備です。

ブレーキキャリパーは片押し2ポッドのニッシン製です。

タンクにメグロエンブレム

タンクにはメグロのエンブレムが。メグロK3のように職人手作業のエンブレムでしょうか。

タンクはメッキでキラキラです。

タンクパッドも標準のようでニーグリップもしやすそうです。

空冷単気筒エンジン

エンジンスペックの詳細は発表されておりません。

分かっているのは空冷4ストロークSOHC単気筒エンジンで、排気量が230cc近辺であることだけです。

昨今珍しい、空冷単気筒エンジンで空冷フィンが刻まれています。

オイルクーラーはないようです。

エンジン前を通っているフレームはダブルクレードルフレームではなく、シングルからのダブルクレードルフレーム。鉄パイプ一本だけのフレームはエストレアに似た構造をしていますね。

これをセミダブルクレードルフレームと言うそうです。軽量さを獲得しています。

フレームとは反対側にマフラーのパイプが伸びていきキャブトンマフラーにつながっていきます。

シートとサイドカバー

シートは長いサドルシートを採用し、分厚めで快適そうなシートです。

サイドカバーにはレトロなメグロの文字が。これはMEGURO K3と似ていますね。

リヤ周り

サスペンションはツインショック。

リヤホイールは17インチです。

タイヤサイズは110/90-17。タイヤの銘柄は井上ゴム工業 IRC GRAND HIGH SPEED GS19。

ブレーキは片押し1ポッドキャリパーです。リヤもABS装備しています。こちらはニッシン製ではないようですね。

テールライトはレトロな大きめのタイプ。最近の流行りだとLEDでしょうか。

ウインカーも大きめのものが装備されています。こちら新発表となったカワサキW230と共通です。

レトロバイク復活

少し前から噂があったメグロ250がメグロS1として発売されます。同時にカワサキW230も発表され、中身はほぼ同じかと思いますが、カワサキでエストレア以降途絶えていた250ccクラスのネオクラシカルなタイプなバイクは貴重な存在です。

皆が待ち望んだタイプのバイクではないでしょうか。

メグロがK3で終わりではなく、こういったまた違ったバイクを出してくるところがカワサキという企業の面白さですね。

皆さんの参考になれば幸いです。

PR:買い替えを検討されている方へ

冷静に査定するなら数社相見積もりが賢い売り方

私はハーレー ストリートグライドを納車してローン残ありにもかかわらずすぐ売った経験があります。重すぎて正直すぐ手放しました。

正直、気が動転していて「ローン残あり」でもすぐ買い取ってくれる「バイク王」に飛び込みましたが、冷静に考えたら他社はもっと高く買ってくれたかもと後悔しています。でも無料なので一度査定してみるのはありです!

バイク王無料査定申し込みは簡単!


>>バイク王の詳細はこちら

画像だけでバイクが売れる話題のカチエックス(旧:アップス)もおすすめ



>>KATIX【旧:アップス】の詳細はこちら

おすすめ関連記事

【現車確認】カワサキ W230の外観インプレ!

【実車比較】メグロS1とカワサキW230の違いと共通点とは?

【実車観察】カワサキ500 メグロK2は本当にWシリーズの祖先?

【実車観察】メグロ ジュニアS2はエストレヤの祖先だった!

【現車詳細写真】復活のカワサキ 「メグロK3」がキラキラだった件!発売日は2021年2月!

【現車確認】カワサキ新型KLX230の各部チェック!