by バイクライター青木タカオ【〜取材現場から】
2020年の7月最終週に九州でメディア向けZX25R試乗会が開催され、日本初のZX25R試乗動画が7/29に青木タカオさんがあげてくれた。どうやら九州は雨模様で本気の走行はできないようだが、ZX−25R SEのトラクションコントロールとクイックシフターのおかげで安全に乗ることができたとコメントしている。思ったよりも低回転でギクシャク感が少ないというのは興味深い。
目次
丸山浩さんもついにインプレ!
by MOTOR STATION TV
やっぱりインプレといえば丸山浩さん。ついにZX-25Rに乗る。30年前のバイクを知り尽くした彼だからこそできるインプレがある。
そしてケニー佐川さん!
by MotorFan Channel
高身長代表のケニー佐川さん。いつもはその高身長を十分に生かしてほぼすべてのバイクをフィットさせることを得意としている。いつも足つきが参考にならないとコメントされつつ試乗動画をあげてくれているが、ZX25Rに関してはかわいそうな気持ちになった。
身長が180cm近くとなるとかなりポジションが窮屈に感じられた。かなり縮こまったポジション。ZX25Rのシート高が785mmと低いことは、私のような低身長組には喜ばしいことであるが、ケニー佐川さんにはシート高が820mmくらいがおすすめのように感じた。
インドネシアではもうデリバリーされてるようだぞ!
by Ano Wirontono
言葉は全くわからないが、バイク屋に納品されていくZX25Rが見える。インドネシアではおそらく発売日を7/29あたりに迎えたようだ。
一般の人と思われる人が動画をあげている。ZX25Rのブラックが次々と納車される様子がYouTubeにアップされていっているので、インドネシアではおそらくブラックが人気か。
ZX-25Rのカラーをブラックにしようか迷っている人にはこの動画がおすすめ。
思う存分見れるので参考になるだろう。
みなさんの参考になれば幸いである。
↓ZX-25Rに乗り換えちゃう?まずは資金作り!無料簡単査定はこちらから!

