by webオートバイ
YouTubeを見ていたら面白い商品を見つけた。
シールドの内側に貼るだけで、「曇り止め」機能と、「調光サングラス」になる魔法のシートだ。

Raleri 40 Pcshadeスタンダードフォトクロミックアンチフォグインサート
メーカーも存在もあまり知らなかった。
調光サングラスとは?

紫外線に反応して、自動で色を変えてくれるのだ。
動画を見る限り、色がついていくのは早いが、色が消えるのは比較的ゆっくりに見える。
完全に色が変わる時間は、長くてだいたい4秒くらいかかるらしい。
私は直射日光が嫌いなので、サングラスとして機能する「インナーバイザー」付きのヘルメットを被っているのだが、
これがあれば、インナーバイザーがないヘルメットでもデザインが気に入った好きなヘルメットを買えるのではないかと思うくらい便利商品だ。
色の変わり具合は動画を見て確認して欲しい。
一つだけ注意点をあげるとするならば、トンネルに入った時は最初くらいかもしれないという点。少し危ない。
個人的にはかなり欲しくなったアイテムだ。
↓貼るだけサングラスで快適バイクツーリング!こちらから商品詳細をチェックしてみよう!
↓おすすめ関連記事
↓最新記事
- 【購入レビュー】コミネ(KOMINE) バイク用 防風ハンドルウォーマープラス Black AK-348 1300は高速域でも型崩れしない!
- 【さくら SSL証明書 更新】分からなくて死にそうなあなたへ!認証ファイルアップロード場所!JPRS社SSL証明書再発行!【完全マニュアル!】
- 【詳細写真!分厚い!】レッドウイング純正!おすすめインソール「96318 COMFORTFORCE FOODBEDS/コンフォートフォース フッドベッド」でブーツを快適に!
- 【購入レビュー】「ブラッチャーノ」全天候型スニーカー(防水) HIGH 男女兼用 BR7667Lはオシャレ スニーカー型 レインブーツ(雨靴)!【安くてコスパ抜群!サイズ感も!】
- 【しっかり自立!】GORIX ゴリックス 自転車スタンド(GX-309) は前輪を差し込むだけ!屋内でも大活躍!【実使用レビュー!】