
前編の記事で「JCF公認」かどうかを調べれば良いという話をした。
今回は信頼できそうなショップを紹介しよう。
もちろん信じるか信じないかはあなた次第だ。
目次
1.クラウンギアーズ

クラウンギアーズは私も実店舗で商品を買ったり、メンテナンスをお願いいしたりしている信頼できるショップだ。店内も綺麗で高級感があって雰囲気も良い。
WEBページには商品詳細写真が掲載されているので、中古パーツでも安心して購入できる。中古のホイールやフレームは見ていて楽しい。
>>クラウンギアーズはこちら
2.自転車館びーくる

商品名に「JCF公認モデル」と書いているほどの自信がいい!これで偽物だったら訴えられるレベルだ。
>>自転車館びーくるはこちら
3.ワールドサイクル
ここはその昔、「手組みホイール」を通販で売ってたほどのロードバイクに対して熱い思いがありそうなお店だ。商品説明欄の一番下に「JCF公認」と記載あり。
>>ワールドサイクルはこちら
4.サイクルヨシダ

SINCE1912とショップロゴに書いてあるので老舗に違いない!
商品説明欄にJCF公認と記載がある。
>>サイクルヨシダはこちら
5.Be.BIKE
商品ページの画像にJCF公認とデカデカと記載あり。受注後代理店取り寄せのようなので本物の可能性が高い。
3万円以下なのでお得な価格設定!
>>Be.BIKEはこちら
6.アマゾンで「KASK PROTONE JCF」と検索
アマゾンは値段が安いものが多く出品されている。そういうものに限ってJCF公認という記載がなかったりする。おそらく並行輸入品だから安いのだ。アマゾンで購入する場合はJCF公認という記載があるか確認してからの購入をおすすめする。
↓こちらから検索をチェックしよう!
7.ワイズロード
新宿等で店舗を多数展開する安心のショップ!
品揃え豊富でヘルメット以外のパーツも多数取り揃え!正規品取り扱い店!
定期的にセールやっているのも魅力!
>>ワイズロードの自転車・パーツ・サイクルウェア通販サイトはこちら
みなさんの参考になれば幸いである。
↓KASK PROTONE関連記事はこちら!
【正しい検索を!】KASK PROTONE プロトーネの偽物をつかまない方法<前編>も読む!
KASK PROTONE ブラックマット購入するまで編も読む!
↓おすすめ関連記事
↓最新記事
- 【しっかり自立!】GORIX ゴリックス 自転車スタンド(GX-309) は前輪を差し込むだけ!屋内でも大活躍!【実使用レビュー!】
- 【おしゃれと激軽の両立!】Zoff SMART Skinnyは評判通り軽すぎて着け心地ゼロで笑った話【ズレ知らずなのでスポーツもいける!】
- 【購入レビュー】Promend カーボンファイバー 自転車ペダルが軽量でコスパ抜群!LOOK KEO 2 MAXから交換する方法とインプレ!【ロードバイク(DOGMA F8)ママチャリ化計画②】
- 【耐荷重7kg!ダサく無い!】DOGMA F8(ロードバイク)のハンドルバーに前カゴ取り付けてママチャリ化計画①進行中!【リクセンカウル(RIXEN KAUL)ショッパーアリンゴ KF836・アタッチメントKF830・マウントKF807】
- 【購入レビュー!】アンダーアーマーの話題「UAスポーツマスク」の性能はいかに!【可愛いドット柄だった】
[…] 【ショップ紹介!】KASK PROTONE プロトーネの偽物をつかまない方法〈後編〉 […]
[…] 【ショップ紹介!】KASK PROTONE プロトーネの偽物をつかまない方法〈後編〉 […]
[…] 【ショップ紹介!】KASK PROTONE プロトーネの偽物をつかまない方法〈後編〉も読む […]