目次
ポジション
アップハンドルなのでポジションはゆったり目だ。
セパハンはポジションが辛くて乗らなくなると思う。
足つきチェック動画を見るとやはり新型カタナはシート高825mmで高い。
私はバイクを起こすと両足つま先立ちになるはずだ。
車重が215kgなのでギリギリ扱えるかなとも思うが。
カラーは2色

ちなみに車体色は「ミスティックシルバーメタリック」と、

「グラススパークルブラック」の2色展開。個人的にはブラックが好みだ。
ちなみに、この展示車はブレンボのブレーキキャリパーが赤くなっているが、これはオプションだ。価格は37,800円する。
他にもシートが赤いのもオプション設定。
オプションの少し高いスクリーンも装着されている。
GSX1100S KATANAを見る(旧型)

旧型も東京モーターサイクルショーで展示されていたので写真をアップしておく。
GSX1100S KATANAは今見てもかっこいい。

調べてみるとGSX1100Sのシート高は775mmとのこと。新型はこのくらいがよかった。

空冷エンジンのフィンが美しい。
by ヤングマシン
昔はよかった!って感じでしょうか。野太い音がたまりませんね。
赤いオプションパーツが良い

オプションをつけるなら、赤いブレンボキャリパーは外せないなと思う。
ブレンボ!でさらに赤!男のロマンを感じる。
>前編も読む
↓おすすめ関連記事
【詳細写真!現車確認】スズキ 新型カタナの マットブラックとレッドの特別仕様車を見てきた!
カワサキ Z1 イエローボールとZ900RSタイガーカラーを見た!編も読む!
↓最新記事
- 【足つき徹底チェック】ハーレー ローライダーST 2025年モデルのシート高715mmはどう変わった?168cmの乗車ポジションチェック!
- 【現車確認】ハーレー ローライダーST 2025年モデル徹底解説|変更点・スペック・価格まとめ
- 【168cm着用レビュー】ノースフェイス ヌプシシャツXSのサイズ感・メリット・デメリットレビュー!
- 【新丸ビル何階?】THE NORTH FACE丸の内がオープン!東京駅直結の全カテゴリー展開店に行ってきた|行き方・限定Tシャツも紹介
- 【新型2026】スズキ GSX-R1000/Rがフルモデルチェンジ!エンジン刷新&最新電子制御で“キング・オブ・スーパースポーツ”が進化
[…] 後編へ続く […]