⚠️記事内に広告を含みます

【価格調査】レスポールカスタム 2025年製はいくらで買える?

価格高騰が激しいギター。レスポールカスタムの新品(Gibson Les Paul Custom Reissue)は2025年1月現在、いくらで販売されているのか調査しました。

ブラックのボディにゴールドのハードウェア。その姿の虜になってしまった方も多いのではないでしょうか。

ギブソンの公式サイトを見ても価格が載っていない。。。いくらか知りたい方も多いのではないかと思い調査してみました。

レスポールカスタムのレギュラーラインはモデル大きく3種類があります。

  • 2ピックアップ (メイプルトップ・マホガニーバック)
  • 2ピックアップ 1968モデル(メイプルトップ・マホガニーバック)
  • 2ピックアップ 1957モデル(1ピースマホガニーボディ)
  • 3ピックアップ 1957モデル(1ピースマホガニーボディ)

さらに塗装による違いが大きく3種類あります。

  • グロス(通常のラッカー塗装)
  • VOS(軽いエイジド加工)
  • マーフィーラボ(経年劣化によるラッカー塗装のクラックなどを科学的に再現)

さらにマーフィーラボで4種類。

  • ウルトラライトエイジド
  • ライトエイジド
  • ヘビーエイジド
  • ウルトラヘビーエイジド

さらに、3ピックアップモデルにはビグスビー付きかどうかもバリエーションがあります。

マーフィーラボのエイジド具合は「ウルトラライトエイジド」と「ウルトラヘビーエイジド」が世に出回っているようです。

ウルトラヘビーエイジドはバックの方が結構塗装が剥がれていて、好みは分かれそうです。そしてウルトラライトエイジドよりも30〜40万円ほど高くなります。

現行モデルは全てギブソンカスタムショップ製となります。

【標準モデル】Les Paul Custom Ebony FingerBoard Gloss Ebony 698,000円(税込)

Gibson Custom ShopのLes Paul Custom Ebonyです。現行ではGibson USAでのレスポールカスタムはないようです。

レスポールカスタムといえば、1957年、1968年モデルの再現をしたモデルのイメージがありますが、モダンなスペックのレスポールカスタムも販売されています。

軽く作るためにWeight Reliefが9-Hole空いているようです。

値段は一番お手頃価格で698,000円です。

標準モデルですが、意外とリイシューモデルよりも入ってくる数が少ない印象はあります。

リイシューモデルよりはモダンなスペックで、ピックアップは490R、498T Humbuckerです。

左利き用も販売されているようです。

スペック

Body
Top Material:2-Piece Plain Maple
Binding Style:Multi-ply
Weight Relief:9-Hole
Finish:Nitrocellulose Gloss
-Neck
Neck Material:Solid Mahogany
Scale Length:24.75″ / 62.865cm
Fingerboard Material:Solid Ebony
Fingerboard Radius:12″ / 304.8mm
Number of Frets:22
Frets:Medium-Jumbo
Nut Material:Corian
Nut Width:1.687″ / 42.85mm
End-of-Board Width:2.24″ / 56.89mm
Inlays:Mother of Pearl Block
-Hardware
Finish:Gold
Bridge:Tune-O-Matic
Tailpiece:Stop Bar
Tuners:Grover Kidney
Pick Guard
¥:Black Multi-Ply
Truss Rod Cover:2-Ply Engraved Les Paul Custom
Control Knobs:Black Speed Knobs
Switch Tip:Cream
Switch Washer:Black
Jack Plate:Gold-plated Brass
-Electronics
Neck Pickup:490R Humbucker
Bridge Pickup:498T Humbucker
Controls:2 500K CTS Volume Pots, 2 500K CTS Tone Pots, Hand-Wired Harness, Switchcraft Toggle Switch

【GLOSS】1968 Les Paul Custom Reissue Gloss 847,000円(税込)

まずは最もスタンダードなレスポールカスタムの再生産が始まった1968年モデルのスペックを再現した「Gibson Custom Shop 1968 Les Paul Custom Reissue Gloss」。

エイジング加工なしのピカピカ艶ありラッカー塗装モデルです。こちら84万7千円となっています。

エイジド加工の表記はありませんが、縁が黄色く黄ばんでいる感じを再現していますね。

1950年代のレスポールカスタムは1ピースマホガニーでしたが、再生産の1968年モデルはレスポールスタンダードと同じでメイプルトップ・マホガニーバックという構成となっています。

ピックアップはデュアル・ハムバッキング・ピックアップで、68 Custom Humbuckerが搭載されています。

また、コンデンサーにレスポールカスタムの代名詞、「ブラック ビューティー」が入っているのが特徴ですので、10万円以上上がるのも頷けます。

スペック

Body
Top Material 2-Piece Plain Maple
Binding Style Multi-ply
Weight Relief None
Finish Nitrocellulose Gloss
Neck 
Neck Material Solid Mahogany
Neck Profile Authentic ’68 Medium C-Shape
Scale Length 24.75 / 62.865cm
Fingerboard Material Solid Ebony
Fingerboard Radius 12 / 304.8mm
Number of Frets 22
Frets Medium-Jumbo
Nut Material Nylon
Nut Width 1.687 / 42.85mm
End-of-Board Width 2.24 / 56.89mm
Inlays Mother of Pearl Block
Hardware
Finish Gold
Bridge ABR-1
Tailpiece Stop Bar
Tuners Kluson Waffleback
Pick Guard Black Multi-Ply
Truss Rod Cover Authentic 2-Ply Les Paul Custom
Switch Tip Cream
Switch Washer Black
Jack Plate Black Multi-Ply
Electronics 
Neck Pickup 68 Custom Humbucker
Bridge Pickup 68 Custom Humbucker
Controls 2 500K CTS Volume Pots, 2 500K CTS Tone Pots, Hand-Wired Harness with Black Beauty Capacitors
Miscellaneous 
Strings .010, .013, .017, .026, .036, .046
Case Custom Shop Hardshell

【VOS】1957 Les Paul Custom Reissue 2-Pickup Ebony VOS 1,002,100円(税込) 

Gibson Custom Shop 1957 Les Paul Custom Reissue 2-Pickup Ebony VOS

価格は税込1,002,100円とVOSが100万円を超えてきました。

2025年の1月現在は2つの価格が並列で売られているようです。

100万円超えるお店と935,000円のお店。おそらくオーダーか仕入れたタイミングで金額が違うのではないでしょうか。

100万円以下のものは製造年が2024年と前年ものでしたので、2025年から価格改定をしているようです。

2ピックアップの1957モデルが一番人気のようで、デジマートで出ると早速売れてしまいます。

悩む時間は1日あるかないかですので、決断はお早めに。

スペック的にはなんと言っても「1ピースマホガニー」。1968年モデルはメイプルトップ、マホガニーバックですが、1957モデルは1枚の分厚いマホガニーを削り出して作るので、さらに手がかかっています。

ピックアップにカスタムバッカーを搭載し、コンデンサーはブラックビューティー。これがあれば間違いない1本です。

スペック

Body
Body Material 1-Piece Solid Mahogany
Binding Style Multi-ply
Weight Relief None
Finish Nitrocellulose VOS (Vintage Patina)
Neck
Neck Material Solid Mahogany
Neck Profile 50s Rounded Medium C
Scale Length 24.75 / 62.865cm
Fingerboard Material Solid Ebony
Fingerboard Radius 12 / 304.8mm
Number of Frets 22
Frets Historic Medium-Jumbo
Nut Material Nylon
Nut Width 1.687 / 42.85mm
End-of-Board Width 2.24 / 56.89mm
Inlays 1950s Pattern Mother of Pearl

Hardware
Finish Gold
Bridge No-Wire ABR-1
Tailpiece Lightweight Aluminum Stop Bar (or Bigsby if applicable)
Tuners Kluson Waffleback w/ Pearloid Tips
Pick Guard Multiply Laminated Acrylic
Truss Rod Cover Authentic Stepped 2-Ply Les Paul Custom
Control Knobs Butyrate Black Top Hats
Switch Tip Amber Catalin
Switch Washer Silkscreened Cellulose Acetate Butyrate
Jack Plate Multiply Laminated Acrylic

Electronics
Neck Pickup Custombucker Alnico III (Unpotted)
Middle Pickup Custombucker Alnico III (if applicable)
Bridge Pickup Custombucker Alnico III (Unpotted)
Controls CTS 500K Audio Taper Potentiometers, Paper-in-Oil Capacitors

Miscellaneous
Strings
.010, .013, .017, .026, .036, .046
Case Custom Shop Hardshell Black/Yellow Case


Included Accessories
Gibson Custom Switchplate Medallion (w/ Historic Black Plastic Cover in Case), Certificate of Authenticity Booklet, Historic Reissue Hang Tags

【VOS】1957 Les Paul Custom Reissue 3-Pickup VOS Ebony(2024) 935,000円 (税込)

ピックアップが3つのバージョンも1957モデルではラインナップされています。価格は2024年モデル価格のようですが、2ピックアップモデルと同じ価格のようですね。ちょっと高い印象がありましたがVOSは同じ価格のようです。

1957レスポールカスタムが出た当初はスタンダードと差別化を図るためか、最高級モデルということでか3ピックアップが標準でm、その後に2ピックアップのレスポールカスタムが誕生したようですので、正式な1957モデルといえば3ピックアップということになります。

見た目的にはかっこいいですが、実際に弾いてみるとセンターピックアップがピックに当たって邪魔という意見もあり好みが分かれるところです。

ウエイトリリーフがないにも関わらず、4キロ周辺で軽量ですね。

スペック

Body
Body Material 1-Piece Solid Mahogany
Binding Style Multi-ply
Weight Relief None
Finish Nitrocellulose VOS (Vintage Patina)
Neck
Neck Material Solid Mahogany
Neck Profile 50s Rounded Medium C
Scale Length 24.75 / 62.865cm
Fingerboard Material Solid Ebony
Fingerboard Radius 12 / 304.8mm
Number of Frets 22
Frets Historic Medium-Jumbo
Nut Material Nylon
Nut Width 1.687 / 42.85mm
End-of-Board Width 2.24 / 56.89mm
Inlays 1950s Pattern Mother of Pearl

Hardware
Finish Gold
Bridge No-Wire ABR-1
Tailpiece Lightweight Aluminum Stop Bar (or Bigsby if applicable)
Tuners Kluson Waffleback w/ Pearloid Tips
Pick Guard Multiply Laminated Acrylic
Truss Rod Cover Authentic Stepped 2-Ply Les Paul Custom
Control Knobs Butyrate Black Top Hats
Switch Tip Amber Catalin
Switch Washer Silkscreened Cellulose Acetate Butyrate
Jack Plate Multiply Laminated Acrylic

Electronics
Neck Pickup Custombucker Alnico III (Unpotted)
Middle Pickup Custombucker Alnico III (if applicable)
Bridge Pickup Custombucker Alnico III (Unpotted)
Controls CTS 500K Audio Taper Potentiometers, Paper-in-Oil Capacitors

Miscellaneous
Strings
.010, .013, .017, .026, .036, .046
Case Custom Shop Hardshell Black/Yellow Case


Included Accessories
Gibson Custom Switchplate Medallion (w/ Historic Black Plastic Cover in Case), Certificate of Authenticity Booklet, Historic Reissue Hang Tags

【VOS】1957 Les Paul Custom Reissue 3 Pickup w/Bigsby VOS Ebony(2024) 964,800円(税込)

              

こちらはビグスビーがついた3ピックアップモデルです。これは2024年モデルの価格のようです。

プラス3万円くらいでビグスビーモデルか買えるのですね。

音は通常の3ピックアップモデルとは若干異なり、ビグスビーの影響で、キンキンとした金属的な要素も感じるようです。

スペック

Body
Body Material 1-Piece Solid Mahogany
Binding Style Multi-ply
Weight Relief None
Finish Nitrocellulose VOS (Vintage Patina)
Neck
Neck Material Solid Mahogany
Neck Profile 50s Rounded Medium C
Scale Length 24.75 / 62.865cm
Fingerboard Material Solid Ebony
Fingerboard Radius 12 / 304.8mm
Number of Frets 22
Frets Historic Medium-Jumbo
Nut Material Nylon
Nut Width 1.687 / 42.85mm
End-of-Board Width 2.24 / 56.89mm
Inlays 1950s Pattern Mother of Pearl

Hardware
Finish Gold
Bridge No-Wire ABR-1
Tailpiece Bigsby
Tuners Kluson Waffleback w/ Pearloid Tips
Pick Guard Multiply Laminated Acrylic
Truss Rod Cover Authentic Stepped 2-Ply Les Paul Custom
Control Knobs Butyrate Black Top Hats
Switch Tip Amber Catalin
Switch Washer Silkscreened Cellulose Acetate Butyrate
Jack Plate Multiply Laminated Acrylic

Electronics
Neck Pickup Custombucker Alnico III (Unpotted)
Middle Pickup Custombucker Alnico III (if applicable)
Bridge Pickup Custombucker Alnico III (Unpotted)
Controls CTS 500K Audio Taper Potentiometers, Paper-in-Oil Capacitors

Miscellaneous
Strings
.010, .013, .017, .026, .036, .046
Case Custom Shop Hardshell Black/Yellow Case


Included Accessories
Gibson Custom Switchplate Medallion (w/ Historic Black Plastic Cover in Case), Certificate of Authenticity Booklet, Historic Reissue Hang Tags

【Murphy Lab】1957 Les Paul Custom Reissue 2PU Ultra Light Aged Ebony (2024) 1,072,500円(税込)

レスポールカスタムの最上位モデルはマーフィーラボのレスポールカスタムとなります。

Ultra Light Aged仕様で1,072,500円です。おそらく2024年価格でまた上がっていくでしょう。

スペック的にはVOSの2ピックアップ仕様と変わりませんが、塗装がマーフィーラボによって施され、新品ながらまるでビンテージのような自然なエイジング加工が施されています。

鳴りもマーフィーラボの方が良いでしょう。多分。

実際弾いてみると、ボディーやネックの振動感は新品とは思えないほど楽器全体が振動して音が鳴っている感じがします。

VOSでは自然な拭き傷ぐらいのエイジングでしたが、マーフィーラボとなると、ニトロセルロースラッカーの経年劣化をうまく再現したクラックが入っており、さらにリアルなエイジング加工がしてありますので、所有満足感はとても高いです。

マーフィーラボ1957モデルは3ピックアップモデルもありますが、この2ピックアップモデルはより人気が高く、100万円しますが1日悩んでいたら売れてしまいますので、こちらも決断はお早めに!

スペック

Body
Body Material:1-Piece Solid Mahogany
Binding:Multi-ply
Weight Relief:None
Finish:Nitrocellulose Lacquer; Murphy Lab Ultra Light Aged

Neck
Material:Solid Mahogany
Profile:Chunky C-Shape
Scale Length:24.75″ / 628.65mm
Fingerboard Material:Solid Ebony
Fingerboard Radius:12″
Number Of Frets:22
Frets:Historic Medium-Jumbo
Nut Material:Nylon
Nut Width:1.69″ / 42.85mm
End of Board Width:2.24″ / 56.89mm
Inlays:1950s Pattern Mother of Pearl
Joint:Long Tenon, Hide Glue Fit

Hardware
Finish:Gold; Murphy Lab Light Aged
Tuner Plating:Gold
Bridge:No-Wire ABR-1
Tailpiece:Lightweight Aluminum Stop Bar
Tuning Machines:Kluson Waffleback with Pearloid Tips
Pickguard:Multi-ply Laminated Acrylic
TrussRod:Authentic 1950s No-Tube
Truss Rod Cover:Authentic Stepped 2-Ply Les Paul Custom
Control Knobs:Butyrate Black Top Hats
Switch Tip:Amber Catalin

Switchwasher:Replica Cellulose Acetate Butyrate
Jack Plate Cover:Multi-ply Laminated Acrylic
Control Covers:Black Royalite
Strap Buttons:Brass
Mounting Rings:M69 Cellulose Acetate Butyrate
Pickup Covers:Authentic Profile Gold-plated Nickel Silver

Electronics
Neck Pickup:Custombucker Alnico 3 (Unpotted)
Bridge Pickup:Custombucker Alnico 3 (Unpotted)
Controls:2 Volume, 2 Tone, CTS 500K Audio Taper Potentiometers, Paper-in-Oil Capacitors
Pickup Selector:3-Way Switchcraft
Output Jack:1/4″ Switchcraft
Strings Gauge:.010, .013, .017, .026, .036, .046
Case:Brown/Pink Lifton Reissue 5-Latch

見つけたら悩んでいる暇はありません!

大人気のレスポールカスタムたち。

価格は高騰していますが、日本には年間で数10本しか入ってきません。2024年1年間を見てきましたが、年初1月から3月ぐらいに一気に入ってきて、しばらく入荷せず、たまに入ってくるくらい。

そんな希少性もあり、デジマートで出てくるとすぐに売れてしまします。

3ピックアップモデルはしばらくある印象はありますが、2ピックアップモデルは1日あれば良い方で、翌日には無くなっていることが多い印象です。

レスポールカスタムにはGloss、VOS、マーフィーラボ、そして1957、1968と種類はたくさんありますが、狙いを定めておいて出てきたら即決する勇気が必要です。

よっぽど馴染みの楽器店があって取置きをしてくれる方はいいのですが、一般的な方は試奏はできないと思っておいて良いかと思います。

私も勢いでポチりました。でも満足しています。一生ものですから。48回ローンです。

有名楽器店で購入する場合、48回ローンが利用できますのでローンが組める方はハードルがちょっと下がるでしょう。

さらに大手楽器店でしたら金利が無金利でローンが可能ですので、マーフィーラボでも月に2万円くらいで憧れのレスポールカスタムが手に入ります。

欲しい方は常に楽器店をパトロールし、見つけたら瞬発的に購入する。心の準備をしておきましょう。

皆さんの参考になれば幸いです。

PR:在庫確認はイケベ・イシバシ楽器をチェック!





>>国内最大級の品揃え!楽器を買うなら【イケベ楽器】

>>エレキギターなら石橋楽器店!

おすすめ関連記事

【至極のエイジング】Murphy Lab 1957 Les Paul Custom Ultra Light Aged(2024)を購入レビュー!

【レビュー】American Vintage 62 Stratocaster Thin Lacquerの詳細写真と弾き心地、そして歴史を調査!シンラッカーとは?

Charのこだわりが詰まった1台:VEMURAM「SPIRITONE」の発売が待ち遠しい!

【購入レビュー】Vemuram Myriad:ギタリストも唸る、多彩なファズサウンドを生み出す魔法のペダルを詳細写真でチェック!

【プロ絶賛!】VEMURAM Jan Ray購入レビュー:極上のオーバードライブサウンドを手に入れる

【購入!】CRAFTROS Trident レビュー:幅広いゲインレンジと豊かな倍音で表現力無限大!限定のGOLDカラー!

【購入レビュー】プロも唸る!Xotic EPブースターの真価と効果的な設定方法を徹底解説

【購入レビュー】チューブスクリーマーミニはブースターとしても使える万能エフェクター!

【購入レビュー】Ibanez BIGMINI ペダルチューナー:スイッチは硬いがコンパクトで高速・高精度なチューニングが可能

【レビュー】BLACKSTAR ( ブラックスター ) ST. JAMES 50 6L6 BLACK Comboは軽量で高機能!50W→2Wの音量は家でも使いやすい!

VOX ギターアンプ Pathfinder 10 購入・操作レビュー【老舗メーカー!?初心者が上手くなりたいならこれ!】

【購入】Baboon ギター乾燥剤はギターケースにピッタリでオススメ!

アーニーボール Silver Slinky使用レビュー!音はモコモコ?3日後に良い変化が!