⚠️記事内に広告を含みます

【写真解説】東京駅八重洲中央・北口から丸の内へ通り抜ける方法!所要時間10分!

丸の内へ買い物、イルミネーションを見に行きたいのに八重洲口から出てしまった!という方にお贈りします。東京駅には「丸の内への自由通路」が存在しますが、初心者には難解ですので、写真を見ながら道案内していきましょう。

まず基本的な考え方は「反時計回り」に回っていくという点です。そうすれば「丸の内への自由通路」が出現してきますので、写真を見ながら進んでみましょう。

スムーズに行けば、所要時間は約10分です。

ちなみに八重洲南口に出てしまったら、とりあえず駅から出ずに、左に進みましょう。

↓逆側の東京駅丸の内→八重洲での通り抜け方法記事はこちら

【東京駅通り抜け】丸の内側から八重洲口へ行く方法!丸の内北口自由通路!

八重洲中央口スタート

八重洲中央口から出ると、反時計回り、つまり左側に、上の看板で「日本橋口」、「大丸」と見えるかと思います。

左に進んでいきましょう。

すると、「GRAND KIOSK」が見えてきますので、駅舎から出ずに、左折していきます。

「GRAND KIOSK」の横には屋内の通路がありますので、この通路を前進していきます。

真っ直ぐ進むと「JAPAN RAIL CAFE」が右手に出てきますが、そのまま前進を続けます。

真っ直ぐ進んでいると、頭上に「丸の内側への通路」と書いてある看板が出現します。

まだまだ真っ直ぐです。

八重洲北口はスルー

途中で、八重洲北口という改札があり、大丸デパートが右側に現れますが、惑わされずそのまま前進しましょう。

店ゾーンを1ブロック過ぎたところで、頭上に「丸の内への通路」という矢印のついた看板が現れます。

ここの交差点で左折していきます。

右折するとこのような景色です。お土産屋さんが両端に連なっています。

頭上の看板にも丸の内への通路と書いてありますね。

真っ直ぐ進むとみどりの窓口が現れますので、そこを斜め右に進んでいきます。

みどりの窓口を左折すると、奥に長い通路が出てきますので、この通路を直進していきます。

この通路には交番やコインロッカーが大量に設置されています。

トイレもあります

この丸の内との連絡通路を歩いていくと途中で左に曲がる部分があるのですが、ここにトイレがありますので待ち合わせの前に使えますね。

使わない人はそのまま進みます。

トイレを過ぎて、隣にあるクラフトビールのお店を過ぎるともう丸の内北口に到着です。

丸の内仲通りやKITTE、丸ビルに行くなら左側の東京国際フォーラム方面の出口が便利です。

みなさんの参考になれば幸いです。

おすすめ関連記事

【東京駅通り抜け】丸の内側から八重洲口へ行く方法!丸の内北口自由通路!

【料金・写真解説】丸ビルTSUTAYAのシェアラウンジ・スタバ内観!自習スペースと考えればリーズナブルではないがバーと考えれば安い!