日本を代表するギタリスト、Char氏と高品質エフェクターで知られるVEMURAMが組み、約1年間にわたる開発期間を経て完成した「SPIRITONE(スピリトーン)」が発表されました。2025年2月10日発売です。 このミディアムゲインのオーバードライブペダルは、Char氏が長年追求し続けてきた理想のギタートーンを形にするために生まれたエフェクターです。
開発のきっかけとなったのは、Char氏が愛用してきた伝説的なドライブペダル「Klon CENTAUR」。
VEMURAMの技術チームは、Char氏の音楽的な哲学を深く掘り下げ、ライブ現場での実用性とそのバランスを追求する。幾度もの試作と改良を繰り返し、ギタリストの表現力を最大限に引き出すオーバードライブペダル「SPIRITONE(スピリトーン)」は、ヴィンテージの暖かさと現代の実用性を融合させた、新たな基準を示すエフェクターです。
目次
SPIRITONE誕生の背景:CharとVEMURAMが目指したサウンドとは?
伝説のギタリストCharとエフェクターブランドVEMURAMが手を組み、約1年かけて完成させた「SPIRITONE」。このオーバードライブペダルは、Charの音楽の哲学を体現し、彼のギタートーンをさらに進化させるために誕生しました。
プロジェクトの出発点は、Char氏が長年愛用してきた名機「Klon CENTAUR」。このペダルが持つ独特の暖かさや表現力を再現するだけでなく、アンプとの組み合わせで彼特有の音色を追求しました。
開発では、Char自身が現場で試作機を使用し、フィードバックを行ってヴィンテージを繰り返しました。 その結果、感覚とモダンな実用性を融合したミディアムゲインペダルが完成しました。 ライブやスタジオで即戦力「SPIRITONE」として、ギタリストに新たな表現の可能性を提供します。
伝説の機材から生まれた新たなドライブサウンド
「SPIRITONE」の開発は、Char氏が長年愛用してきた名機「Klon CENTAUR」の徹底分析から始まりました。VEMURAMは、複数の「Klon CENTAUR」を比較検証し、その中でも特にサウンドが優れていた個体を基準に研究を進めました。しかし、一部ではCharが求めるトーンには届きませんでした。
Charのトーンの秘密は、単体のペダルだけでなく、Roland CE-1やWatkins Copicatのブーストサウンドとの組み合わせにもあります。これらが持つニュアンスを取り入れることで、彼独特のドライブサウンドが形成されていますそのため、「SPIRITONE」は単体で使用するだけでなく、他のエフェクターと組み合わせた際にもその真価を発揮するよう設計されました。
1年以上の開発期間中、Char自身がライブやスタジオで試作機を使用し、何度も調整を繰り返した結果、ヴィンテージ感と現代的なクリアさを生み出した新たなドライブサウンドが誕生。 、Charの音楽哲学とVEMURAMの技術力が融合した結晶と言えるでしょう。
2つの個性を1台に:SPIRITONEの斬新なデザイン
「SPIRITONE」の最大の特徴は、1台のペダルに2つの異なるサウンドを搭載している点です。開発の過程で、Charが最終的に選んだサンプルは2種類です。それぞれの回路は基本的に同じ構造ですが、何かの部分の違いによって異なるサウンドキャラクターを持っていました。 どちらも捨てたいと判断したチャーの希望で、両方のサウンドを1台に留めることになりました。
1つ目のサウンド(右側のフットスイッチ)は、ヴィンテージ感があり、やや枯れたトーンが特徴的。温かみのある表現力で、クラシックなロックやブルースに最適です。
2つ目(左側のフットスイッチ)の「ブライトチャンネル」は、よりアタック感が強く、パワフルでクリアなサウンドを提供します。現代的なロックやファンク、さらにはハードなジャンルでも活躍する万能なトーンです。
2つ目のサウンドはフットスイッチで瞬時に移行可能で、LEVELも個別に調整できます。 この機能により、1台で幅広い音楽スタイルに対応できる柔軟性を実現。 ライブやレコーディングでの使用シーンを大きく拡張ようなデザインが、「SPIRITONE」の魅力をさらに楽しんでいます。
さらに、「SPIRITONE」の設計は、ギタリストの実用性を考慮して検討しています。 ライブでは曲ごとに異なるサウンドが求められることも多く、フットスイッチでの切り替え機能はそのニーズに完璧に応えるものヴィンテージの味わい深い音色から、モダンで鋭いサウンドまで、瞬時に変更できるため、パフォーマンスの幅が大きく広がります。
また、両方のサウンドが単独「付け足し」ではなく、それぞれが独立して完成度の高いトーンを持っている点も重要です。この2つのサウンドが共存する、ことで「SPIRITONE」は単独オーバードライブペダルの枠を超えた多機能なツールとして随時頂きます。
Charが自身のライブで使用してきたフィードバックをもとに改良されたこのデザインは、プロの厳しい要求にも応えるだけでなく、アマチュアにも使いやすい仕様となっています。1台でギタリストの多様な表現をサポートする、飛躍的なペダルです。
細部へのこだわり:コントロール機能と特別仕様
「SPIRITONE」は、妥協をしない限りへのこだわりが詰め込まれています。 特に注目すべきは、メインコントロールに加え、音の微調整が可能な追加機能が搭載されている点です。
真空管アンプのようなサチュレーションを再現する「SATトリマー」は、低域から高域までのバランスを調整し、ギタリストの演奏スタイルや使用環境に応じたサウンドメイクを可能にします。 インプットバッファー回路のON/OFFスイッチを搭載することで、他のエフェクターアンプやとの互換を細かく調整できる仕様になっています。これにより、ライブ会場の音場やセッション環境でも柔軟に対応可能です。
さらに、特注のアッシュホワイトカラーのベークライト製コントロールノブや、希少なNOSパーツの採用など、全ての喜びを追求した設計も魅力です。これらの高品質パーツは、ただそれだけでなくペダル全体の耐久性や「SPIRITONE」は、プロフェッショナルのクオリティを持ちながら、あらゆるギタリストが楽しめるオーバードライブペダルです。
製品概要と注意点:発売情報と今後の展望
「SPIRITONE(スピリトーン)」は、2025年2月10日に発売予定されています。発売日は多くのギタリストが待ち望む日となりますので、早めに手に入れたい方は予約は必須でしょう。予約開始日12月26日の翌日には大体の楽器店の予約はいっぱいのようです。
販売店舗についての詳細は公式発表を待つ必要がありますが、限定的な生産が予想されるため、早期の購入をおすすめします。JAN RAYのトモ藤田モデルとか、マテウスアサトモデルとか、有名なギタリストのシグネチャーモデルは限定発売が多いので注意しましょう。日本ではAsshさんのイメージが強いですが、ジョシュ・スミスのMyriad FAZZもそうですね。マイケル・ランドウのButter Machineはまだ発売されてますね。パーツが手に入りやすのかな。
本製品は、サウンドの核となる一部に希少なNOS(ニューオールドストック)パーツを使用しているため、供給状況によっては販売が一時的に中断される、または終了する可能性があります。また、今後の製品アップデートや仕様変更が予告なく行われる可能性もあります点に注意が必要です。
発表当初は1つの動画しか出ておらず、まだそのサウンドの全貌は明らかにされていません。今後、VEMURAMから今後情報が公開されることが期待されています。ペダルの発売を記念した限定イベントやプロモーションも開催される可能性があり、ギタリストたちの注目を集めることは間違いありません。
「SPIRITONE」は単なるエフェクターを超え、音楽表現が広がる新たなツールとして、ギタリストの創造性を刺激することになるでしょう。