
ハーレー東久留米さんの動画で興味深い動画がアップされた。
あのかっこいいけど小さいピーナッツタンクでおなじみハーレー フォーティーエイト XL1200Xのタンク交換動画だ。
目次
ノーマル状態でのフォーティーエイトのタンク容量は?
まさかの7.9L。少ない。
ガソリン満タンで仮にリッター20km出ても航続距離約160kmだ。ロングツーリングには向かない。
このご時世ガソリンスタンドは数あるが、給油の事を考えるだけでなんとなく億劫になりそうである。
そんな航続距離の短さを解決してくれるアイテムがある。
それが、ハーレー レガシーガスタンク 3.8ガロンだ。
小ワザではなく真正面に大きいタンクに変えるのだ。
↓PR:EFI用とキャブ用があるので要確認
注意点
未塗装なのでお店で塗装と取り付けはお願いしなければならない。
もちろん、48専用ではなくスポーツスター用なのでモデルによっては48以外にも取り付けられるかもしれない。それは購入前に確認して欲しい。
3.8ガロンは何リットル?
約14.4Lだそうだ。
航続距離が約倍になる。安心ロングツーリングになるであろう。
動画を見る限り、全く違和感なく、むしろ迫力が出てかっこいいと思う。
みなさんのお役に立てば幸いである。
まさかのアマゾンで買える!
こんな激ヤバパーツがまさかのアマゾンで買えるから正直驚きだ。
値段はそこそこ高いが、こんなもんだろう。たぶんハーレー純正タンクの方が何倍も高いと思う。
↓PR:EFI用とキャブ用があるので要確認
↓ハーレーカスタムパーツは「Web!ke」公式サイトでパーツ探し!
おすすめ関連記事
【バイク王で180万!】ハーレーFLHXS買取相場金額!ローン残あり・立ちゴケ傷ありのストリートグライドスペシャルはこのぐらいで売れた!【後悔・そして世間の嘘を暴露!】編も読む!
【中古250万!】未来に残したい。現行スポーツスターの中古車価格が爆上がり!もはや本来の価値ではない件【フォーティーエイト、1200アイアン、883アイアン】
↓最新記事
- 【足つき徹底チェック】ハーレー ローライダーST 2025年モデルのシート高715mmはどう変わった?168cmの乗車ポジションチェック!
- 【現車確認】ハーレー ローライダーST 2025年モデル徹底解説|変更点・スペック・価格まとめ
- 【168cm着用レビュー】ノースフェイス ヌプシシャツXSのサイズ感・メリット・デメリットレビュー!
- 【新丸ビル何階?】THE NORTH FACE丸の内がオープン!東京駅直結の全カテゴリー展開店に行ってきた|行き方・限定Tシャツも紹介
- 【新型2026】スズキ GSX-R1000/Rがフルモデルチェンジ!エンジン刷新&最新電子制御で“キング・オブ・スーパースポーツ”が進化