⚠️記事内に広告を含みます

【注意!新規購入者のみって?】Amazonなどでadobe Creative Cloud コンプリートが46%オフでブラックフライデー2024の爆安価格はじまる!

Adobeのブラックフライデーセール価格が始まりました。

期間は2024年11月15日から2024年11月29日23時59分までです。

Adobe Creative Cloud コンプリートが12ヶ月間使えるオンラインコード版の通常価格が78,982円のところ、46%オフで43,000円となっています。

ただし、「新規購入者のみ」という条件付きです。

毎年、この時期になると5万円以下になって通常の半額近くで購入できるので、月額で支払うよりもかなり安く、毎年買うのですが、今年はなんと「新規購入者対象キャンペーン」という条件がついています。

この新規購入者の意味とは?

https://www.adobe.com/jp/offer-terms/cc_full_special_offer.html

注意①新規購入者のみ

これまではこんな制限はありませんでしたが、今年から「新規購入者対象キャンペーン」という文字がつきました。

つまり、既に利用していて、更新用には使えないってことですよね。

と思っていましたが、このブラックフライデー期間・価格では1回しか買えませんという意味です!

今年は「新規購入者限定盤」というページができていて、ここから購入できるのが初めての方、という意味のようです。

注意②特別価格での購入は1アカウント1つまで

もう一つ地味に制限がありまして、1アカウント、1本という制限です。

実はこれまでは、一人何本でもセール価格でオンラインコードを買うことができました。

1本が5万円弱するので、私は一度に何本も買う勇気はありませんでしたが、Amazonのレビューを見るとこの機会に何本か購入している方のレビューを見たことがあります。

この抜け穴が潰されましたね。

当然といえば当然の対処

adobe Creative Cloud は最初は4000円弱だったかと思いますが、今は月額が7,780円と、普通に考えると結構な負担です。

これが半額程度で買える、このブラックフライデー期間はかなり嬉しく、Adobeを使い続けるモチベーションとなっていましたので、まだこのadobe依存は続きそうです。

今回はadobe Creative Cloud ブラックフライデー特設ページが作られていて、このページから購入するのが一人一つまでです。という意味のようです。

非常に紛らわしいですね。

中にはこの期間中に複数本買っておく人もいるようですので、その抜け穴を潰した形となり、1年に一回しか買わない人には通常通り安く購入できるブラックフライデーセールでした。

来年のブラックフライデーセールの際もadobe Creative Cloud のセールを続けて欲しいものです。

↓PR:アマゾンブラックフライデーセール商品ページはこちら

おすすめ関連記事

【使用期限は無視して大丈夫】Adobe Creative Cloud 30日経過後にオンラインコードは更新で使えるのか?手順と結果!
【何日後に承認?】Adobe Creative Cloudのオンラインコードを引き換えても更新されない!と焦っている方へいつ承認されるか解説!